Thank you for coming ^ ^Today, for the first time a foreign student joined my English Yoga Class😊 A very sweet American girl. 「English Yoga Class 」 Every...
目的はどこにあるのかようやく梅雨らしいお天気になってきましたね。 今月からは駅南にある「スタジオグレイス」さんにてバレエヨガも始まりました。 まずはいつものように簡単なストレッチから。 そこから動的なヨガのポーズを使って正しい姿勢と筋肉へのアプローチを行っていきます。...
内臓弱りぎみのあなたへ「久々のおうちヨガシリーズ」 皆さん、内臓弱っていませんか? ギクー!っとしたそこのあなた。 昨日も飲みすぎて肝臓にだいぶ負担がかかっているのでは? 内臓は歳を重ねるごとに重力で下がって来ます。 もちろん壁を使ってよいので、たまには逆立ちをして内臓を正常...
結果、好きです、新潟本日はなんだかながーい1日でございました。 朝9時半からのヨガ&ピラティスのスタジオはいつもとはちょこっと違ったスタジオで、まさかのテーブルの上ヨガ。 ときには違う視点からものごとをみることも大切ですね。 そしてそのままちっちゃなカミフル市場「マルノイチ」にお助け隊として参...
駅南バレエスタジオ「スタジオグレイス」昨日は初めての場所でのバレエヨガクラスでした。 場所は駅南にあるバレエスタジオ「STUDIO GRACE (スタジオグレイス)」さん。 バレエもヨガも初心者の方から、グレースさんでバレエを長く習われている方まで、たくさんの方にご参加いただき楽しい1時間半のクラスとなりました...
新潟一マニアックなピラティスクラス昨日は隔週日曜日で教えさせていただいている、ヨガとピラティスのコラボクラスでした。 こちらは開放的な気持ちのよ〜いスタジオで開催しております。 さて、よくある質問が 「ヨガとピラティスって何が違うの?」 ヨガ → 呼吸法、瞑想、アザナ(ポーズ)を使って、からだと心の強化と同...
Noism(ノイズム)鑑賞昨日はりゅーとぴあにてNoism鑑賞。 よかったです。 とても。 なかなか一観客として純粋に見ることはできませんが、 (終わった後楽屋でみんなに何を言おうか考えちゃったりするので) それでも、 劇場で舞台芸術を鑑賞するということがどれだけ贅沢なことか、...
おとなの習い事気持ちのよい天気が続きますね ^ ^ そんな日が続くと、冬眠から覚めたかのように本能的にからだを動かしたくなってくるものです。 さて、昨日はバレエヨガの日でした。 まだ本格始動してから1ヶ月足らずですが、みなさんの体にもすこ〜しずつ変化が見られてきたようです。...
日々たんたんたんとようやく春を飛び越え夏らしくなってまいりました。 隔週日曜の Yoga & Pilates クラスをおこなっているスタジオは全面窓のとても気持ちのよい場所です。 朝一で大きな窓をガーーットあけると一気に朝の気持ちのよい風が入り込んで、からだがかってに胸いっっっぱいに大きな深...
究極のデトックス昨日は「黄土よもぎ蒸し✖️ヨガ」のコラボ企画でした。 ついでに私もまた蒸していただいちゃいました。 前回はうっすら汗をかく程度だったのですが、今回はびっくり!汗ダラッダラ! ポタポタと汗を垂らしながら、お股からはよもぎや他の薬草の蒸気を吸収!...